予告なく愚痴やヲタな話題が展開されますのでご注意ください。
仕事をしていた頃の事をいろいろ思い出します。
入園式や卒業式の時期ってショップにとっては春物が一気に入荷するので売場が華やかになってお客さんもたくさん来てくれるしブランド毎にフェアやったりで繁忙期なんですが
気をつけなきゃいけないお客さんもかなりいらっしゃるんですよねぇ。
入園式用で購入して下さったハズのスーツ等を式が終わったタイミングで返品しに来るお客さんが少なからずいると言う…。
勿論着用後の商品です。 座りジワや香水、中にはポケットに鼻をかんだと思われるティッシュが入ったままのスーツを返品しようとされる始末。
こちらも着用後の返品はお断りしたいのですが、「一度しか着てないのに‼」とか「商品券と交換で良いから‼」とかめっちゃ食い下がられます。
普段の接客の3倍時間も気も使わされます。
中には確実に商品を返品できるように裏地やポケットをほどいてクレームをつける方もいらっしゃいました…。
そう言う方に限って旦那子供同伴で買い物来ていたりして神経を疑います。
ちなみに即ブラックリスト行きです。
本当に未着用の返品はわかるんですよね。
割烹着ワンピースでも、しっかりした生地でディティールにギャザリングが無い物で(ギャザーはカジュアルに見えるので)濃色ならボリュームのあるロングネックレス+コサージュでかなりドレスアップした感じになると思いますよ。
ミクさんも一緒に行かれるのならワンピースの色とネクタイの色を合わせるだけで旦那さんのスーツ効果で同伴女性の服装の格も上がって見えます。
あとストッキングを少しオシャレな物にするのもオススメです。
乳幼児連れなのである程度は緩めの組合せで大丈夫だと思うんですがどうでしょう?
くっそう愛知県在住なら一緒に買い物行きたいぜ…!
アパレル業界の裏話をありがとうございます。
もう、驚きすぎてなんて言えばいいか…。
「そういうお客さんがいた」っていうレベルじゃなくて、この時期になるとお約束のパターンみたいになってるなんて。
そんな、人の親になってまだそんなことする人が一定数いるということなんですよね…。
なんでそんなことするのかという心理を考えてみましたw
入卒園式用のセミフォーマル服って、それ以外の用途があまりないから…? それ用に一度使ったら、リサイクルショップに出しても買いたたかれるだけだし、だったらまだ買って間もないから返品しよう的な?
わたしはまだ子供が小さいので、七五三とかにも使いまわせるのがいいです。
少し売り場を見てきたのですが、もう買いに行くのが完全に出遅れてて、なかなか選択肢がなくて…。
あと、ワンピで探すともう一分袖とかになっちゃってました。
まだ買ってないので、アドバイスありがとうございます。
うっかり、ヒラヒラした生地のヤツ買うところでした。それだと別の季節に着回しできないじゃん!…とハッとしました。
歳も歳だし、七五三とか卒園式にも使いたいことを思うと、40代でも大丈夫な色を選ぶべきでしたね。
パステルピンクとか買わなくてよかった…。
ほんと色々と聞けてよかったです。
ストッキングとか、細かいこと考えてなかったのでそこも「あー!」となりましたw
一足1500円ぐらいで買えるし、新調してきます。
肉子さんのワンピースにミクさんのネクタイを合わせる、黒だと葬式っぽくなってしまうのでその際にはコサージュやアクセサリーの色に合わせると良いです。
今の時季には光沢強め、彩度強めの綺麗なネクタイがたくさん売っているハズ。
ミクとのコーデなんてぜんっっっっぜん考えてなかったです…(恥)
どんだけオサレから遠ざかってるんだと愕然としました。
ちなみに、ミクは入園式に出席したらそのまま仕事に行くので、フツーにビジネススーツで行く予定でしたww
ネクタイ、ちょっとイイモノにしてみます。
たぶん、誰も見てないだろうし自己満ですが写真とかたくさん撮りたいのでエエ思い出になるように色々やってみますね。
もう生理再開されたんですか~(変なとこにくいついてすみません(^^; )
今、次女が9か月なんですが私はまだまだ来なそうです~
長女の時が1年くらいで再開したので、今回はもっと遅れて来そうですね、私…
私も来週に入園式があります!
うちの地元だけかもしれませんが、保育園の入園式にスーツで来る人ほとんどいないって聞いてて、でも逆に何を着ていけばいいか分からないので結局ママスーツとやらを買いました~
まわりと浮かないといいですけど…(>_<)
リンママさん、3歳の子の下に9か月の二人目チャンもいたのですね!
生理再開、個人差大きいですよね。よく「母乳だと再開が遅くてミルクだと早い」みたいな説もありますが、なんかそれも都市伝説っぽいというか。
>うちの地元だけかもしれませんが、保育園の入園式にスーツで来る人ほとんどいない
えーっ、そうなの!? 卒園式だとフォーマルかセミフォーマルっぽいけど、入園式はすぐ終わるし割とカジュアルな雰囲気なのかなぁ。
服装で浮くと、初対面のママさんたちに変な記憶として残りそうなのが怖いですw
プロフィール
カテゴリー